富山の経済人が本気で考えて実際に行ってみた! - とやま1日観光コース

事業概要

各チーム富山駅

スタート地点の富山駅で記念撮影

オークスカナルパークホテル富山

ツアーのゴール:オークスカナルパークホテル富山(アンケート記入)

前回(2020年度)、富山経済同友会 地域創生委員会では「富山県に住んで(働いて)いながら行っていないところが結構ある」という声を受け、委員会のメンバーに「とやま半日観光コース」を募集し、厳選した7行程で実施しました。

その半日観光コースが大好評だったので"またまた"今回は富山県内を1日かけてまわる観光プランを企画。前回から3コース増え、10コースをお楽しみいただけます。

 1)朝〜夕食前までの1日プラン
 2)富山市のまちなかをスタート・ゴールとする
 3)移動は徒歩、自転車、公共交通が基本

集まった23のプランから厳選した10プランを基にモデルツアーを企画し、2021年10月15日に実施しました。富山駅を出発地点としてグループ別に観光した後、ゴール地点はオークスカナルパークホテル富山といたしました。

富山の経済人が"またまた"本気で考えた充実のコースです。富山での1日をお楽しみください!

とやま1日観光コース PDF 詳細レポート全ページ

各コースの概要

各コースの詳細

主なスポット

  • 勝興寺

    勝興寺

    浄土真宗の代表的寺院として、近代に至るまで繁栄しました。12棟の建造物が重要文化財に指定されています。

  • すし屋の城光

    すし屋の城光

    素材の味を最大限に活かし、柑橘類や岩塩など醤油以外でもキトキトの寿司を提供してくれます。

  • 氷見市立博物館

    氷見市立博物館

    氷見地方の文化遺産、歴史や考古・民俗に関する実物資料を収集し、展示しています。

  • 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街

    氷見漁港場外市場
    ひみ番屋街

    漁港直送の回転寿司や飲食店、加工品、お土産品など富山湾の海の幸を満喫できる店舗がずらりと並びます。

行程

8:50富山駅出発 → 移動(富山駅〜高岡駅、高岡駅〜伏木駅、徒歩) ▶︎ 10:10~11:15勝興寺 → 移動(徒歩、伏木駅〜氷見駅、電気自動車 HIMICA) ▶︎ 12:35~13:30昼食(すし屋の城光) → 移動(電気自動車 HIMICA)  ▶︎ 13:50~14:30氷見市立博物館  → 移動(電気自動車 HIMICA)  ▶︎ 14:45~15:30ひみ番屋街 → 移動(電気自動車 HIMICA、氷見駅〜高岡駅、高岡駅〜富山駅) ▶︎ 富山市内のホテル

トップページ

主なスポット

  • 安田記念公園

    安田記念公園

    安田善次郎の生家跡地を孫である安田一氏が児童公園として富山市に寄贈。緑あふれる公園です。

  • 安田善次郎翁記念室

    安田善次郎翁記念室

    安田善次郎の生涯にまつわる展示や自筆の書画、映像などを自由に見学できるスポットです。

  • 浅野総一郎翁像〜山崎善次郎翁頌徳碑

    浅野総一郎翁像〜
    山崎善次郎翁頌徳碑

    京浜工業地帯の父である浅野総一郎生誕の地に建立された銅像は「九転十起の像」と命名されています。

  • 永芳閤

    永芳閤

    老舗旅館の板前による地元素材を使った四季折々の料理と、絶景の露天風呂を心ゆくまで楽しめます。

  • 雨晴海岸

    雨晴海岸

    富山屈指の景勝地。海を挟んだ女岩と立山連峰の絶景は、万葉集の時代から人々を魅了し続けています。

行程

8:45富山駅出発 → 移動(徒歩) ▶︎ 8:50~9:00安田記念公園 → 移動(徒歩) ▶︎ 9:05~9:30安田善次郎翁記念室 → 移動(徒歩、富山駅〜高岡駅、高岡駅前バス停〜薮田バス停) ▶︎ 11:30~12:20浅野総一郎翁像〜山崎善次郎翁頌徳碑 → 移動(徒歩) ▶︎ 12:30~15:00永芳閤(昼食、入浴) → 移動(ひみ阿尾の浦温泉バス停〜氷見駅口バス停、氷見駅〜雨晴駅) ▶︎ 16:20~17:00雨晴海岸散策 → 移動(雨晴駅〜高岡駅、高岡駅〜富山駅)  ▶︎ 富山市内のホテル

トップページ

主なスポット

  • 城端別院善徳寺

    城端別院善徳寺

    真宗大谷派の代表的寺院として江戸時代に建てられた本堂では毎日法話が行われ、築250年間一度も消失していません。

  • 城端曳山会館

    城端曳山会館

    ユネスコ無形文化遺産に登録された城端曳山祭。常時展示では祭の臨場感を味わえる映像を視聴できます。

  • じょうはな織館

    じょうはな織館

    ギャラリー・ショップ・カフェが併設されており、体験もできます。煉瓦造りの建物は国の有形文化財です。

  • 薪の音

    薪の音

    「地産地消」をベースに自家栽培の米や野菜を使ったフレンチコースを頂きながら里山の風景が楽しめます。

  • トレボー

    トレボー

    工場見学もできる新しいワイナリー。減農薬法での葡萄栽培を行い、ナチュラルなワイン造りを目指しています。

  • 城端麦酒

    城端麦酒

    人気のフルーツビールや純生ビールなどの量り売りがあり、オリジナルボトルに持ち帰りもできます。

行程

8:15富山駅出発 → 移動(富山駅〜高岡駅、高岡駅〜城端駅) ▶︎ 10:00~10:50城端別院善徳寺、今町通り、桂湯 ▶︎ 11:00~11:45城端曳山会館、じょうはな織館 → 移動(タクシー) ▶︎ 11:50~13:20昼食(薪の音) → 移動(タクシー) ▶︎ 13:25~15:00トレボー → 移動(タクシー) ▶︎ 15:05~15:40城端麦酒  → 移動(タクシー、福光駅〜高岡駅、高岡駅〜富山駅) ▶︎ 富山市内のホテル

トップページ

主なスポット

  • 瑞龍寺

    瑞龍寺

    曹洞宗の寺院であり、前田利長公を弔うために築城されました。城郭を思わせる姿は風格があります。

  • かねしま

    かねしま

    城端の風情ある街並みにある大正創業のお店です。四季折々の日本料理やうなぎ料理が名物です。

  • 松井機業

    松井機業

    明治以来受け継いでいる城端絹織物の作業工程を見学できます。伝統技術と創造的なデザインが魅力です。

  • 田村萬盛堂

    田村萬盛堂

    富山銘菓の販売のほか、菓子道具を展示した木型館も。2階にはお茶室が併設されたカフェがあります。

  • 瑞泉寺

    瑞泉寺

    井波の建築、彫刻、塗師の優れた技を集めて建築された寺院。井波の街は瑞泉寺を中心に寺内町として発展しました。

行程

8:40富山駅出発 → 移動(富山駅〜高岡駅、徒歩) ▶︎ 9:45~10:35瑞龍寺 → 移動(徒歩、新高岡駅〜城端駅、徒歩) ▶︎ 12:20~13:10昼食(かねしま) ▶︎ 13:10~14:00城端散策 (城端別院善徳寺、曳山会館、じょうはな織館、田村萬盛堂、蔵回廊など) ▶︎ 14:00~14:30松井機業 → 移動(徒歩、 城端別院善徳寺前バス停〜瑞泉寺前交通広場バス停) ▶︎ 15:40~16:10瑞泉寺・井波散策 → 移動(井波中央バス停〜高岡駅南バス停、高岡駅〜富山駅)  ▶︎ 富山市内のホテル

トップページ

主なスポット

  • 大観峰展望台

    大観峰展望台

    断崖にそびえ立つ大観峰。標高2,316mの高さから黒部湖や後立山連峰の絶景を見下ろすことができます。

  • レストラン立山(ホテル立山内)

    レストラン立山
    (ホテル立山内)

    アルペンルート内で最大規模を誇るホテルレストラン。標高2,450mで富山の味覚が楽しめます。

  • みくりが池展望台

    みくりが池展望台

    約1万年前の噴火活動でできた火口湖「みくりが池」が眺望できる。運が良ければライチョウに出会えるかも。

  • エンマ台

    地獄谷を一望できる高台。「地獄谷展望台」とも呼ばれており、不気味ともいえる景観を間近に見下ろせるスポット。

  • みくりが池温泉

    みくりが池温泉

    標高2,410mにある日本一高所の天然温泉。源泉は地獄谷。無加水・無加温の硫黄の香りが漂う白濁湯は、疲れを癒してくれます。

行程

8:40富山駅出発 → 移動(電鉄富山駅〜立山駅、立山ケーブルカー、立山高原バス、立山トンネルトロリーバス) ▶︎ 11:55~12:15大観望展望台 → 移動(立山トンネルトロリーバス) ▶︎ 13:10~13:50昼食(レストラン立山) ▶︎ 13:50~15:15みくりが池周辺散策 (みくりが池展望台、みどりが池、血の池、エンマ台、みくりが池温泉(入浴)) → 移動(立山高原バス、立山ケーブルカー、立山駅〜電鉄富山駅) ▶︎ 富山市内のホテル

トップページ

主なスポット

  • 内川周辺散策・川の駅新湊

    内川周辺散策・川の駅新湊

    川沿いの漁船や建ち並ぶ家々が絵になる“日本のベニス”。商店や寺院、内川にかかる橋めぐりなどが楽しい、街歩きがおすすめ。内川散策の情報は川の駅新湊でゲット。

  • 新湊観光船

    新湊観光船

    内川に架かるユニークな12の橋めぐりを楽しめるクルーズ。乗降場所は2か所。

  • 新湊きっときと市場

    新湊きっときと市場

    新湊でとれる白エビや紅ズワイガニ、ブリなどの旬で新鮮な魚介が並ぶ海鮮市場。全国でも珍しい昼セリを間近で見学することもできます。

  • 湊寿し

    湊寿し

    「新湊きっときと市場」内で2020年9月にオープンした、寿司の単品からちらし寿司や丼、お得なセットまで富山湾の美食をたっぷり楽しめる寿司店。

  • 海王丸パーク

    海王丸パーク

    約60年間、商船学校の航海練習船として活躍した帆船を係留し、公開しています。富山湾や立山連峰が一望できる展望広場や野鳥園も!

  • 富岩運河環水公園

    富岩運河環水公園

    富岩運河の旧舟だまりに作られた水辺公園。日没以降はライトアップも行われ、2つの展望台をつなぐ58mの糸電話が赤く光ります。

行程

8:40富山駅出発 → 移動(富山駅〜小杉駅、小杉駅南口バス停〜新湊信用金庫前バス停) ▶︎ 9:50~10:30内川散策 ▶︎ 10:30~11:20新湊観光船(川の駅新湊〜川の駅新湊) ▶︎ 11:20~12:00内川散策 ▶︎ 12:00~13:40昼食(新湊きっときと市場 湊寿し) ▶︎ 13:50~15:10海王丸パーク → 移動(海王丸駅〜高岡駅、高岡駅〜富山駅、徒歩) ▶︎ 16:45~17:25富岩運河環水公園 ▶︎ 富山市内のホテル

トップページ

主なスポット

  • 勝興寺

    勝興寺

    12棟の重要文化財が残る浄土真宗のお寺。2020年7月には、23年にわたる「平成の大修理」が完了し、本堂をはじめ12棟が修復されました。

  • 高岡市伏木北前船資料館

    高岡市伏木北前船資料館

    北前船で栄えた伏木廻船問屋の数少ない遺構。船の出入りを見張った望楼(ぼうろう)に登れば、港町の風景が楽しめます。

  • CRAFTAN

    CRAFTAN

    富山県の郷土料理「昆布締め」専門店。クラフトビールや日本酒とともに、魚や肉、野菜の昆布締めをいただけます。

  • モメンタムファクトリー・Orii

    モメンタムファクトリー・Orii

    400年以上の歴史をもつ高岡銅器の工房で、伝統工芸士独自の着色技法で唯一無二の発色や質感を生み出しています。工場見学や着色体験が可能。

  • 高岡大仏

    高岡大仏

    高岡のまちなかにあり、日本三大仏のひとつと称されています。高岡鋳物の技術を結集し、30年の歳月をかけて造られました。

行程

8:40富山駅出発 → 移動(富山駅〜高岡駅、高岡駅〜伏木駅、徒歩) ▶︎ 10:10~12:00勝興寺、伏木駅周辺散策(高岡市伏木北前船資料館、高岡市伏木気象資料館など) → 移動(伏木駅〜高岡駅、徒歩) ▶︎ 12:30~14:10昼食(CRAFTAN) → 山町筋散策 → 移動(タクシー) ▶︎ 14:20~16:00モメンタムファクトリー・Orii → 移動(タクシー) ▶︎ 16:15~17:00高岡駅周辺散策(高岡大仏など) → 移動(高岡駅〜富山駅) ▶︎ 富山市内のホテル

トップページ

主なスポット

  • 海王丸パーク

    海王丸パーク

    約60年間、商船学校の航海練習船として活躍した帆船を係留し、公開しています。富山湾や立山連峰が一望できる展望広場や野鳥園も!

  • 鮨金

    鮨金

    高岡駅近くにある小粋なお店。落ち着いた雰囲気と穏やかなご主人との会話にくつろぎながら、新鮮な旬の逸品を味わえます。

  • 高岡大仏

    高岡大仏

    高岡の街なかにあり、日本三大仏と称されています。高岡鋳物の技術を結集し、30年の歳月をかけて造られました。

  • 若鶴酒造

    若鶴酒造

    150年以上の歴史をもつ酒造で、日本酒やリキュール、焼酎など幅広く展開。北陸唯一のウイスキー蒸留所「三郎丸蒸留所」も併設しています。

行程

8:40富山駅出発 → 移動(富山駅〜高岡駅、高岡駅〜海王丸駅、徒歩) ▶︎ 10:30~11:30海王丸パーク → 移動(徒歩、海王丸駅〜高岡駅、徒歩) ▶︎ 12:30~13:30昼食(鮨金) → 移動(徒歩) ▶︎ 13:40~13:50高岡大仏 → 移動(徒歩、高岡駅〜油田駅) ▶︎ 14:50~15:50若鶴酒造 → 移動(油田駅〜高岡駅、高岡駅〜富山駅) ▶︎ 富山市内のホテル

トップページ

主なスポット

  • きときと食堂

    きときと食堂

    新湊漁港近くにあるツウな人が通う人気店。名物「魚屋のまかないづけ丼」で朝食は決まりです!

  • 内川周辺散策・川の駅新湊

    内川周辺散策・川の駅新湊

    川沿いに停泊する漁船や建ち並ぶ家々の風情が絵になる“日本のベニス”。内川散策の拠点・川の駅新湊で周辺情報をゲットしましょう。

  • 新湊観光船

    新湊観光船

    内川に架かるユニークな12の橋めぐりを楽しめるクルーズ。乗降場所は2か所。

  • 魚市場食堂

    魚市場食堂

    漁港2階に入る、釣屋魚問屋が経営する食堂。その日に水揚げされた魚の海鮮丼や焼き魚など目白押しのメニューです。

  • 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街

    氷見漁港場外市場
    ひみ番屋街

    約30の専門店・飲食店が入った道の駅で、県随一の漁獲量を誇る、氷見の新鮮で多彩な食が楽しめます。

  • 氷見温泉郷 総湯

    氷見温泉郷 総湯

    源泉掛け流しの天然温泉で、血液循環の促進や痛みをやわらげる鎮静効果がうれしい泉質。

行程

7:10富山駅出発 → 移動(富山駅〜小杉駅、タクシー) ▶︎ 8:00~8:30朝食(きときと食堂) ▶︎ 8:30~9:30内川散策 ▶︎ 9:30~10:30新湊観光船(海王丸パーク〜川の駅新湊) → 移動(徒歩、新町口駅〜新能町駅、能町駅〜雨晴駅、電動アシスト自転車(雨晴駅でレンタル)) ▶︎ 13:00~14:00昼食(魚市場食堂) → 移動(電動アシスト自転車) ▶︎ 14:15~15:40ひみ番屋街、氷見温泉郷 総湯 → 移動(富山ぶりかにバス) ▶︎ 富山市内のホテル

トップページ

主なスポット

  • 富山市ガラス美術館

    富山市ガラス美術館

    富山市中心部にあるガラスの街とやまを代表する美術館。現代ガラスの巨匠たちによる作品が常設展示されています。

  • 四季料理 悠

    四季料理 悠

    山菜や肉、魚介など四季折々の恵みを地酒とともに楽しく味わえる小料理店。

  • セレネ美術館

    セレネ美術館

    現代日本画家を代表する作家が、黒部峡谷に関する作品を創作展示している絵画美術館。

  • 黒部川電気記念館

    黒部川電気記念館

    黒部川や電源開発の歴史などを学べる施設。水のスクリーンや水のテーマシアターなど水をテーマに分かりやすく紹介。

  • 新山彦橋

    新山彦橋

    トロッコ電車が渡る鮮やかな赤色の鉄橋。新緑や紅葉のシーズンは美しいV字峡の景色とトロッコの共演を目にできます。

  • 宇奈月麦酒館

    宇奈月麦酒館

    黒部で生まれた「宇奈月ビール」の醸造所を併設するレストラン。隣にはお土産や地場産品の直売所も。

行程

9:40富山駅出発 → 移動(富山駅電停〜グランドプラザ前電停、徒歩) ▶︎ 10:15~10:45富山市ガラス美術館 → 移動(徒歩、中町電停〜富山駅電停、富山駅〜魚津駅、徒歩) ▶︎ 12:00~13:00昼食(四季料理 悠) → 移動(徒歩、新魚津駅〜宇奈月温泉駅) ▶︎ 13:45~15:30宇奈月温泉街散策(セレネ美術館、黒部川電気記念館、新山彦橋、宇奈月温泉総湯など) → 移動(宇奈月温泉駅〜下立駅、徒歩) ▶︎ 16:00~17:00うなづき友学館(歴史民俗資料館)、宇奈月麦酒館 → 移動(徒歩、下立駅〜新黒部駅、黒部宇奈月温泉駅〜富山駅) ▶︎ 富山市内のホテル

トップページ