富山経済同友会地域創生委員会では「富山に住んで(働いて)いながら行っていない所が結構ある」「富山のこと、知っているようで知らないことがたくさんある」という委員の声を受け2020年度より、委員会のメンバーから「県内観光コース」を募集し、その中から厳選した行程を実際に巡ってきました。
半日コース(2020年度実施)、1日コース(2021年度実施)ともに大好評だったことに加えて「1泊すれば行けるエリアががさらに広がる」という声があったので、今回は“ついに”1泊2日で富山県内を廻る観光プランを企画しました。今回も、委員会メンバーに「とやま1泊2日観光コース」を募集し、厳選した6行程で実施しました。さらに、今回は立山黒部アルペンルート・ワイン・日本酒をテーマとしたスペシャルツーリズム(3行程)も実施しました。
〈プラン作成のポイント〉
1)1泊2日の観光プラン
2)富山駅がStart・Goal
3)移動は徒歩、自転車、公共交通のみ
集まった27のプランから厳選した6プランを基にモデルツアーを企画し、2022年10月4~5日、14~15日に実施しました。富山駅をスタートもしくはゴール地点に設定し、グループ別に宿泊を含めて観光しました。
スペシャルツーリズムは1日コースとして4月(立山黒部アルペンルート)、7・8月(ワイン)、12月(日本酒)にそれぞれ実施しました。
富山の経済人が本気で考えた1泊2日プランです。富山を存分にお楽しみください!
